日本全国津々浦々の
乗り物関連博物館巡り!
をしてきた俺だが、
まだ行ってない
都内の博物館があった!
東京メトロ葛西駅にある
地下鉄博物館!!
ということで、
GW初日、
満を持して
行ってみたホーイ!!

おおおお!
聞きしにまさる聖地ぶりじゃないか!

地下鉄のトンネル堀の秘密、
このシールドってやつで
掘っていたんだね!
でかいなぁ・・・!
他の地下鉄と
ぶつからないように掘るって、
掘削チーム天才だなぁ・・・!

日本初の地下鉄浅草線は
鋼鉄製だったんだね!
(重たそう・・・By秘書)
わお!
こないだテレビで見た、
門外不出の総合指令所じゃないか!
こんなところで仕事してみたいなぁ・・・。
かっこいいなぁ・・・!

え?
シミュレータもこんなにあるの?
千代田線は運転手さんも使ってる
研修用シミュレターなの?
すげー!

運転に合わせて電車が動くぜ!
ブレーキかけるとGもかかるし、
リアル〜!!
そんなこんなで、
入場料100円で
たっぷり3時間半!
(コスパ素晴らしい!By秘書)

今度、
代理も連れてきてやろう!