学校の運動会だったホーイ!!
今年は紅組だホーイ!!
(去年は白組だったっけ?By秘書)
秘書と兄ちゃんが
応援に来てくれたホーイ!!

で、
俺の出番は、
4年追いかけ綱引き、
4年短距離走、
全校大玉送りと4年ダンス、
そして、
4・5・6年紅白リレー!!
紅白リレーは、
逃げ足速い系4〜6年の選手
混合チームがガチで走る
運動会の最終種目だホーイ!!
2週間も前から朝練してきて、
本番、本気で走らないと、
上級生にシバかれるホーイ・・・
しかも、
お前は緊張しない性格
つまり自由人だから
スタートやれって、
「え?れいるん、スタートなの??
それは責任重大だよ!」
「絶対、
スタート遅れるんじゃないよ!」
「短距離走のスタートは、
よそ見してて出遅れてたじゃん!
リレーは絶対よそ見しないよ!」
(短距離走、スタート遅れてビリ!By秘書)
昼休み、
兄ちゃんと秘書から
怒涛のダメ出しと激励会!
ということで、
出遅れにだけは注意して、
頑張るぞ!

おりゃ〜!
どきやがれ〜っ!


ふっ!
見たか!
一位で第二走者に
バトン渡してやったホーイ!!
そして、その結果??
俺のチームはビリ・・・
ええええ???
なんでやねんっ!
(途中、バトン落とした・・・By秘書)
がっかりな結果。
結局、
今年の運動会、紅白勝負の結果は、
大差で白組の勝利!
4年生の綱引きまでは
紅優勢だったのに!
90点も負けるってマジかよ!
(もはや紅白リレーで挽回できるような
点数差ではなかったよね!By秘書)
閉会式で、
「今日の運動会は、
みんな頑張りました。
最高の運動会でした!」
て、校長先生。
そう言われてもね・・・
負けちゃうとね・・・
あー、疲れた!
やんなっちゃったよ。
暑いし、長かったし、暇だったし・・・
ということで、
負けの運動会で脱力感100倍。
リレーは頑張ったよ!
と秘書に褒められても、
全然立ち直れない俺だった。
