何を隠そう、
スイミングの通い合宿が10日、
九州出張が13日、
ほぼスケジュールいっぱい!
ということで、
日帰りで、
群馬のじいじとばあばのお家に
行ってきたホーイ!!
いっつも、
兄ちゃんばっかり一人で行っては、
美味しいものを
食わせてもらってずるい!
今日は、兄ちゃんは
お留守番だホーイ!!
ということで、
着くやいなや、
ばあばと将棋対決!
未だ勝ちなしの俺様だが、
何十年も将棋やってないよ!
って言ってる
ばあばには勝てるだろう!
ほんじゃ、
先手でいくホーイ!!
え?
は?
げ!
あっという間に、
王将囲まれて、
(おきまりの王将出張!By秘書)

15分で投了!
(最短か?By秘書)
「子供の時、
兄弟がいっぱいいて、
将棋たくさんやってたんだよねー!」
ばあば、恐るべし・・・
兄ちゃんより、秘書より、代理より、
一番大人気ないガチ将棋!最強!
さて、
気分を入れ替えて、
次は
じいじのデッサン教室〜!
ゆりの花のデッサン、
植物は楽勝だぜ!
(ちょっち雑じゃね??By秘書)

でも、
人の顔は難しいぜ!
ばあばの顔を描いたんだけど・・・
「もうちょっとうまく描かないと、
昼ごはんのうなぎが
キャンセルになるぞ!」
じいじに、
これは、ばあばに見せないほうが
身のためだと言われ、
(公開禁止!By秘書)
しょうがないから描き直し、
2作目で、
ようやくOKが出て、
待望の
泉新のうなぎだホーイ!!

うめーっ!!
で、
ご馳走をいただいて、
テレビを見てくつろいでいたら、
なにやら畳の上に
小さな動くものを発見!
あ、アリじゃないか!
アリガイルヨ!
「え?
先週もこの辺にいたんさね。
なんでかね?」
と、
アリ探しを始めたら
えらいことに!!
きょえ〜!!
柱と敷居の間から
和室のソファの下あたり、
アリさんが行列〜っ!!
(こわっ!By秘書)
えらいこっちゃ!
緊急事態発生!
俺が掃除機で
徘徊するアリさんを吸い取り
見張りしている間に、

ばあばが
アリの巣コロリを買ってきて、
薬剤設置!駆除対策完了?!
ホッとしたところで、
裏庭でこんなにでっかい
キュウリとゴーヤを収穫して、

お土産いっぱいで
帰ってきました!
アリさん、
どうなったかなぁ・・・。
(とりあえず姿は消したらしい。By秘書)