一生懸命お世話をして
育てても咲いてくれなかった
カラスウリの花。
今年はついに
開花に成功!!
最初の一輪で
盛大に盛り上がって
乾杯だ!鑑賞会だ!と
大騒ぎしていた俺たちだったが、
その後、
湧くように蕾が育って
2日が17輪、
3日が12輪、

おとといは一個も咲かなくて、
昨日はなんと新記録!
20も咲いた・・・
(びっくらポン!By秘書)

「こんなに急に
わんさか咲くんだね・・
今年はゴーヤの隣にほったらかしで
水しかやってないんだけどね・・・」
やはり、自然のものは
手をかけず放置がいいらしく、
今まで、日当たりだ、
根腐れだ、ツルの誘導だと
手塩にかけて育てたのは
カラスウリにとって
迷惑だったみたいだホーイ・・・。
そんなこんなで、
結構、不気味で圧巻の
俺ん家のベランダ、
夏の夜のカラスウリ祭り。

そろそろお客様のスズメガが
飛んできそうだホーイ・・・
(避難!避難!!By秘書)