お家の人たちと
いつも俺たちが食べている給食を
試食して、おしゃべりしてきたよ。
メニューは俺たちが大好きな
納豆チャーハンと
キャベツとにんじんのおかか梅和え、
あーんど、大根のみそ汁。

朝10時からだから、
出されるのは、お家の人と一人分!
(違います!お家の人の分のみです!By秘書)
いっただきまーす!

「って、れいるん、コレアタシの分なんですけど・・・。」
しょうがないから
秘書にちょこっと分けてやった。
(ううう・・・一口しか食べれなかった・・・By秘書)
で、メインはそのあと!
会が終わってから、
ばななぐみのみんなで、
ハルくんのお家が契約している
世田谷のいちご畑でいちご摘み!
あーんど
公園でピクニック!
ジブンデ採って食べるいちごは最高だ!
うまいぞ!


「れいるん、へたは食べないでね!」
わ、わかってるよ!
次は、初めて行く公園で
おおはしゃぎ!




ママたちは
ハルくんパパに俺らをまかせて
ずーっとおしゃべり。
お弁当を食べて、
また遊んで、
お昼寝なんかしないぞ!と
限界までがんばって来ました。
「保育園ママって、
ふだんなかなか一緒に話せないけど、
今日はいろいろ情報交換できて楽しかったよ!」
秘書も楽しかったって!
「で、ゆうくん、おむつとれたらしいから、
みんな、気合いを入れよう!ってことになったからね!
れいるん、明日からがんばるよ!」
え?
そんな話してたのかよ〜!!
こういう会があると、保護者同士も仲良くなれるし、情報交換できるし、いいですよね。こんなふうにしてお互いにお互いの子どものことも気にかけながら、一緒に子育てができる環境ができていくんだろうな。
イチゴ摘みはいいですねえ。私、野菜は嫌い(というか、なくても全く気にならないのでその存在自体を気にもとめていないのですが)ですが、私も含め、わが家はみんなイチゴが大好きなんです!(笑)