去年も言ったけど、運動会は、
秘書が大手を振って参戦できる
貴重な学校行事!
つまり、
授業参観、学習発表会、演劇、音楽発表会・・・
こういう学習関連の行事は
秘書にとってはただのストレス・・・。
(ワケは聞かなくてもわかるでしょ!By秘書)
それがどうよ!
「じいじとばあばにも電話して来てもらおうよ!」
と、参観勧誘!
当然、代理も、問答無用で帰京!
なんでも、
今年は6年生ということもあり、
定番の競技以外に
組体操や騎馬戦もあって、出番多し!
で、騎馬戦じゃ、
強さを買われて「大将」に就任したらしく、
敵陣にむかって大声で
はったりをいれるお役目もあるとか・・・。
(そんなに動き早くないと思うけど・・・By秘書)
当然のように、リレーの選手だし。
ほんでもって、
運動会のシメの挨拶もするらしい。
兄ちゃん、すごいな!
カッコいいな!
俺、楽しみだよ!
兄ちゃん、雨男だからさ、
雨が心配だけどね・・・
「今年は去年のようなことがないといいんだけど・・・」
(去年の運動会の日記をごらんください。By秘書)
「って、れいるんさぁ、ものは相談なんだがぁ、
悪いんだけど、明日さ、保育園で遊んでてくれる?」
えええええええええ
えええええええええ
えええええええええ〜っつ!!!
れいるん、後でしっかり、ビデオを見せてもらおうぜ!
ウチは(というか妻が…)タイヘンな目に遭ったようでしたから…(苦笑)