アレルギー検診に行った。
今まで、
自転車で行ける分院だったのに、
タッチーが本院に異動になってしまったので、
都心まで一時間かけて行って来た!
大っきいな〜!
本院ってすごいな〜!
大学もくっついてるんだ〜!!
でも、
すごく混んでいて、
予約時間を一時間以上オーバーして
ようやく診察・・・。
俺も秘書もヘトヘト。
やっぱ近くの小さい分院が便利だね!
お!タッチー!
「れいるん!大っきくなったね〜!」
タッチー!元気だった?
コンニチハ!
「お!ご挨拶も出来るようになったの?」
オニイサン!
「そっか!そっか!」
で、
誤食はなかったかとか、
最近の症状はとか
秘書とタッチーがしばらく話していたんだけど、
「れいるん、じゃ、給食、
みんなと同じのが食べられるようにOK出すからね!」
やったー!!
ということで、
生の乳製品および卵、タラ、ピーナツ以外
食べてもいいよ!って
タッチーが書類を書いてくれた!

加熱して!が条件だけど
卵と牛乳が食べられるって、
すごい進歩なんだよ!
これで、みんなと同じ
ロールパンやコロッケも食べられるぞ!!!!
「れいるんよかったね!」
秘書も喜んでくれました!
遠いとこ、来た甲斐があったもんよ!
「じゃ、れいるん、左手出して!」
ななななな、何?
「ちょとチックンするからね!」
なななな、何で?
「おたふくの予防接種!れいるん!がんばれ〜!」
えええええ〜っ!!
と、あっという間に羽交い締めにされて
チックン!!
イタイ〜!!モ〜!!
ギャース!!
「もう終わったよ!おしまい!」
なんだよ!
注射のおまけがあるなんて聞いてなかったぞ!
タッチー、あばよ!!
俺はさっさと診察室をおさらばして、
機嫌直しに
食堂でうどんをすすり、
芝公園で東京タワー鑑賞しつつ

遊具で遊び、


帰りの地下鉄で爆睡して帰って来た。
レイルン、チックンチテチタンダ〜!
「れいるん、泣いちゃった?」

ウン!
「なんだ、泣いちゃったのか!赤ちゃんだな〜!」
兄ちゃんだって、またマリオ落ちてるじゃん!

「ねえねえ、そこのお二人!
このクソ暑いのになんで同じ椅子に座ってんの?」
「これがいいんだよな〜!」

フフフ!!
いろいろと気遣いをしてくれた秘書さんのおかげかな、感謝しなくっちゃ。しっかり食べて、しっかり大きくなってね。
兄ちゃんとのツーショット、いいねぇ。仲良し兄弟ぶりが伝わってきます。
って、ヨチ坊パパは牛乳がダメなんです…(汗)いや、アレルギーとかではないんですが、アレばっかりはどうしても飲めない…。想像しただけで失神しそうです…(汗)
ヨチ坊パパ様、
お祝いのメッセージありがとうです!!
今日は秘書のとっておきの
やきとり!を
2本失敬して食べました!
うまかった!
(アレルギーとは関係ないんですが・・By秘書)
で、牛乳嫌いのヨチ坊パパさんへ。
兄ちゃん、小学校入るまで
牛乳飲んだことなかったんだよ!
失神はしないんだけど、
お腹がゆるくなっちゃうんだって!
「牛乳のかわりに栄養になるものが
他にもいっぱいあるから大丈夫っしょ!」って
秘書は言ってるよ!