学校のホームページによると
雨ザーザー降りだった昨日は
東照宮と足尾銅山で
暗ーくどんよりと決め、
晴れた今日に、
戦場ヶ原ハイキングを持って来たと!
「よかったね、一日でも晴れてくれて!」
ホント!
で、
予定より一時間遅れで
学校に帰還だってさ!
「帰りが遅くなっても
いっぱい楽しんで来てくれれば
いいじゃないの!」
そうだよね!
秘書と兄ちゃんをお迎えに行ったら、
正門はお母さんたちでいっぱい!
あ!
稜々ん家のチッチだ!
稜々のママにリードを貸してもらって
兄ちゃんたちが帰ってくるまで
チッチと散歩!
「れいるん、帰るよ!」
あれ?
兄ちゃん、いつの間に・・・。
オ、オカエリ!
「っつーか、れいるんさ、
俺がみんなの前で感想言ったの聞いてたの?」
聞いてなかったです・・・。
「秘書は?」
「い、いや、アタシも、
れいるんから目が離せなくて・・・。
気付いたら、
兄ちゃんが前で何か言ってるし!
みたいな・・・。」
「も〜!!
華厳の滝が見れてよかったって言ったの!!」
そうですか・・・。
まあまあまあまあ、
大きな荷物は自転車に積んでさ、
「って、れいるんのカバンが
あって入らないじゃん!」
あ、保育園の帰りだった!
「も〜!!」
まあまあまあまあ、
兄ちゃん、待ってたんだよ!
早く帰って遊ぼうぜ!
ということで、
帰るや否や
おおおおおっ!!!
おみやげだ!
「れいるん、待ってて!
今開けるからね!」
温泉まんじゅうだ!
コレコレ!コレコレ!
「ハイ、どうぞ!」
ん〜!ウマい!
で、日光どうだった?
「いや〜、雨だったけど楽しかったよ!
枕投げもしたし、トランプもやったし、
露天風呂もよかったなぁ〜!!」
足尾銅山は?
「暗かったよ!
さびたトロッコに乗って洞窟に行ったら、
人形があちこちにいてさ、
ボタン押したら不気味に動くんだよ!
超キモかった!」
それって、
昨日の秘書と同じ事言ってる。
「やっぱ、同じ人形かな?」
怖〜っ!!!
たっぷり楽しい思い出ができたかな?
し、しかし、足尾銅山は社会で勉強しただけで足を運んだことはありませんが、雨の影響とはいえ何ともマニアックなチョイスでしたね…(苦笑)