何がいいかな??」
夏休みの家庭科の宿題で
料理を作るらしい兄ちゃん。
「ベランダのゴーヤ
使えばいいんじゃない?」
でも、ゴーヤチャンプルじゃ
平凡だ。
「野菜いっぱいあるから、
チャーハンにすれば?」
そっか!
野菜を切って
ご飯と炒めるだけのチャーハンなら
兄ちゃんにも一人でできそうだ!
ということで、
今日の晩飯、
「夏野菜炒飯」料理開始!
って、
手際が悪くない???
「野菜切るの、めんどくさい・・・」
葉付きにんじん、パプリカ、ナス、
ズッキーニ、ゴーヤ、
そして、ニンニクとベーコン・・・
ブツブツ言いながら、
材料を小さく切るのに
かれこれ30分!
兄ちゃん、まだ?
ようやく野菜が終わって、
思うままに
フライパンに投入!
いいにおいがしてきたぞ!
最後に
ご飯と調味料を
テキトーに入れて・・・
「お〜い!
フライパンから
だいぶこぼれてますけど!」
作る量が多すぎなんじゃないの?
なんだかんだありつつも、
「うまい!できた!」
完成!!
わお!
レイルンモ、タベル〜!!
「まだだよ!写真撮らなきゃ!」
えええ??
「おいしそうにとらないとダメって
先生が言ってたからさ!」
ハヤク、タベタイ!
「はい、れいるん、どうぞ!」
イッタダキマース!
うまい!
兄ちゃん、上出来・・・!!
ゴーヤの苦さと
にんじんの臭いで倒れそうだけど
お腹すいてたから
完食だぁ!
ってか、料理の腕では完全に遅れをとってしまったか…(笑)
>ゴーヤの苦さと
>にんじんの臭いで倒れそうだけど
この件に吹きました…(笑)