多摩川、
水辺の楽校だホーイ!!
と、
しょっぱな、
ダイちゃんがカミキリムシ捕まえて
観察会!

で、
今日は、
楽しみにしていた
川流れをするホーイ!!

おっと、その前に、
オイカワの産卵床を
みんなで作るホーイ!!
(この作業が暑いんだ!By秘書)


浅瀬に石垣作って
中に河原の砂を敷き詰めて完成!
早速、
稚魚が入ってきたホーイ!!
ということで、
おっしゃ!
いよいよ川流れ!
例によって、
秘書はロープ持ちの人柱のため、
写真はないホーイ!!
ささ、泳ぐぞ〜!!
って・・・、
水量が少なくて、
浅すぎるホーイ・・・
ひざ下の深さじゃ、
流れた気がしないホーイ・・・
人柱の大人も
暑そうだホーイ!!
(だってひざ下しか水ないところで
立ちづくめ!By秘書)
で、
キッズは
浅瀬コースオンリーだったのに、
俺たちが川から上がって、
お片付けのはずの大人たちを見たら、
ず、ずるい!!
深くて流れの速い川崎側コースで
スイスイプカプカ
いかにもな川流れをして
遊んでるじゃないかーっ!
(あ、遊んでないよ!
あくまでも川の安全確認ですよ!By秘書)
そんなこんなの、
キッズブーイングで締めくくられた
本日の川流れ!
今週、学校でも行くから
覚えてろよ!
(学校も、
川崎側コースはダメだと思う。By秘書)