朝晩は涼しいこの頃!
ということで、
実りの秋、第一弾!
水辺の楽校農園?で
梨の初収穫だホーイ!!
稲城の梨の苗を
(長十郎らしい。By秘書)
大事に大事に育てて
ようやく実った貴重すぎる一個!

「河原でも梨が実るんだね〜!
って、でも一個だけ?・・・」
夏休みまでは
幾つか実がなってたんだけどね、
ま、過酷な環境だから、
一つなってただけでも
スゴイことだよ!
この貴重な一個を、
種を切らないように四角く切って??
(種の保存が第一!By秘書)
来週、みんなで分けて
ありがたくいただこう!
ということになったホーイ!!
で、
実りの秋、第2弾!
くもんの算数、
やっと学年相当に
追いついたホーイ!!
年長さん教材(たす1)から初めて
5ヶ月あまり・・・
学校でやってる割り算の筆算に
ようやく追いついた!!
「同じとこ最多で6回も
学習したよね!」
見てくれよ!
こんなにプリントやったんだホーイ!!
(よく、イヤイヤ言いながら
頑張りました!By秘書)

でも、
オチオチしてると
また学校に抜かれちゃうよ!って、
秘書に脅されたホーイ・・・
二学期、
スイミングだ合唱だラグビーだ、
水辺の楽校だ学校だくもんだ!で
なんだか忙しいけど、
せいぜい頑張るホーイ!!
応援してくれだホーイ!!